
会長 L若狭 緑
皆さんが楽しいライオンズクラブ活動を、送れる環境を作ることによりクラブ結成50周年に向け会員増強、退会防止に繋げたいと思っております。
クラブ初の女性会長として、従来の奉仕活動はもとより、女性目線の奉仕活動、特にFWT委員会の活動に取り組みたいと思います。
新たな取り組みとして、前期に北九州SDGsクラブに登録をいたしました。地域社会の一員として「持続可能な」社会つくりに貢献していきたいと思います。
今後、コロナ感染症が、ライオンズ活動にどのような影響を与えるかわかりませんが、従来通り感染対策に充分注意し、奉仕活動を進めていきたいと思います。
幹事 L中村 孝也
二度目の幹事を受ける事としました。
クラブ内には多くの優秀な会員の方が在籍していますが、皆さんそれぞれに事情もあります。クラブ内奉仕と受け止めて、幹事を受ける事といたしました。
一年間よろしくお願いします。
今期はクラブ結成50周年に向け大切な一年です。
会員の皆さん「ワンチームでWe Serve」をクラブの愛言葉として奉仕活動に取り組んでいこうではありませんか。
会計 L古澤 弘樹
この度、会計を引受ける事になりました。
ライオンズ歴浅く、まだわからない事ばかりですが、会長、幹事と共に力を合わせて頑張って参ります。
諸先輩方が長年築き上げてきた北九州小文字ライオンズクラブの財務を、しっかりと引継いで行きたいと思っています。
支出の両輪は、クラブの基盤となる運営費、事業活動の原資となる事業費です。積極的な事業展開が図れるよう事業費の利用を考慮し、健全性の高い収支を維持して行きたいと思っています。
この1年間、皆様のご協力を頂きながら、自分に出来る事は微力ながら精一杯頑張って参りたいと思っています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。